みなさんこんにちは。さとうじょうゆです。
前回こちらの記事で、英会話教室の選び方について解説しましたが、今回は留学について深掘りしてみたいと思います。

短期留学や長期留学、留学先など、留学にもさまざまなプランがあるよね。
留学が英語学習にとってとても効果的なのは分かりましたが、どの様な観点から留学のプランを組めばいいのでしょうか。

留学を最大限活かすにはどうすればいいの?
費用はなるべく抑えたいよね。。。
おすすめの留学エージェントは?
この記事を読んで欲しい方 ・留学を最大限活かす方法を知りたい方 ・おすすめの留学エージェントを知りたい方

東京大学工学部B2。AIに興味があり、AI技術を活かした起業を目指して奮闘中。スマホアプリも作ってたりします。
留学前の事前準備は万全に

留学で英語力を最大限上げるために、事前に自分の英語力を高めておきましょう。
留学は、自分が今持ち合わせている英語力を実践し、足りない部分を補っていく場です。
よって、事前に英語力を上げておくほど現地で実践できることは増えますし、実践したことに対してのフィードバックもしやすくなります。

英語力を最大限高めた状態で臨んだ方が最大限楽しめる事は言うまでもないね
この記事で紹介したネイティブキャンプなど、留学前の英語学習に使いやすい英会話教室は近年かず多くあります。
また、留学エージェントが英語の事前準備を行なってくれることも最近は増えてきています。
日本人の少ない学校を留学先に選ぼう

留学で英語力を伸ばせない人の特徴として、日本人と絡んでしまう人が挙げられます。

でも、喋りたい人と話してしまうのは人間の性だよね。。。
確かに、いくら意気込んで留学に行ったとしても、周りに日本人がいれば安心感を抱いて一緒に行動してしまうというのは仕方のない様に思えます。
そこで、私が言いたいのは、日本人の少ないところを留学先に選ぶべきだということです。
そもそも周りに日本人が少なければ、その分日本語を使ってコミュニケーションしたいと言う欲求に苛まれる時間も短くなるはずです。
期間は留学の目的によって合わせよう

留学をする目的と言っても大抵の人が英語力を上げることだと思います。
ただ、英語力を上げるという中にも、ワーキングホリデーで海外で働いてみたい人や、
向こうの文化を体験してみたい人などさまざまいると思います。

目的を明確にすることで、最大限留学を活かせるよ!
また、国内でも英語を学習するのに十分な環境が整ってきた現在、そもそも留学を英語力を上げることを目的にしていない人もいます。
そう言う人たちは、異国の地に行って、自分の従来の価値観や常識を壊すことが目的かもしれません。
そういった目的に最もあった留学先、留学期間を慎重に決めることも留学の成功には欠かせません。
費用は当たり前だけど、限界まで抑えよう


留学費用高すぎない!?
値段が安いに越した事はありませんね。
留学は一度に膨大な費用がかかるので、任せる留学エージェントによって数十万単位で値段が変動してきます。
なので、留学の計画を立てるときにはまずは慎重に留学エージェントを決めるところから始めましょう。
さとうじょうゆおすすめの留学エージェント
ここまで、留学に行くにおいて重要なポイントを挙げてきましたが、そのようなポイントを全て押さえている留学エージェントがあります。
このエージェントは、私の先輩もお世話になっていたものです。
「夢カナ留学 」と言うのですが、この夢カナ留学のすごいところは、
1.プロのネイティブ講師による留学前準備が受けられる
留学前に留学エージェントから直接英語力の事前準備をすることができるので、楽だし、プロの講師によるものなので安心感もありますね!
2.日本人の割合が15%以下の語学学校にいける
日本人の少ない語学学校に行けるので、現地で日本語に逃げてしまう可能性を低くし、英語力を上げるチャンスを掴みましょう!
3.91%の留学生が海外で2週間以内に希望の職種につける
ワーキングホリデーなど、現地で働くことを目的にしている方は夢カナ留学を使えば、希望の職種につくことも夢ではなさそうですね!
また、夢カナ留学は語学学校からの紹介報酬に依存しないビジネスモデルを構築しているため、 余計な費用負担を削減したオーダーメイドの留学・ワーホリプランを提案することが可能です!

中には、他の留学エージェントに比べて半額より安くなったこともあるみたいだよ!
このように、夢カナ留学さんに頼れば理想の留学を実現させることも夢ではないはずです!
まとめ
留学をするにしてもやはり最大限活かしたいものです。
留学を自分にとってどのように活かすことができるのかよく考えて臨みましょうね。

東京大学工学部B2。AIに興味があり、AI技術を活かした起業を目指して奮闘中。スマホアプリも作ってたりします。
コメント